ページ

2010年4月15日木曜日

タイタンの戦い (3D)

(CLASH of the TITANS)

 立派な怪獣映画です。
 オリジナル版もファンタジーと云いつつ、ハリーハウゼンのダイナメーションが売りの映画でしたが。
 それにしてもオリジナル版と比較すると、三〇年の月日の流れを感じます。基本的ストーリーはそのままに、随分と装いも新たにしたものデスわ。

 特撮部分よりも、キャラクターの描写にものすごい隔たりを感じました。
 何はともあれ、主役のペルセウス役がサム・ワーシントンですね。丸刈り坊主頭です。加えてマッチョ。
 ほとんど海兵隊員のようなペルセウス。凄みが違いますよ(笑)。
 ならばジェイソン・ステイサムを主演しても良かったような……(ちょっとオヤジ過ぎますか)。

 オリジナル版ではローレンス・オリヴィエが演じた主神ゼウスは、リーアム・ニーソン。なかなか堂に入ったものですねえ。『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』の、ショーン・ビーンと甲乙付け難いところですが、ニーソンの方は更に後光が差してる演出で神々しい(笑)。

 ところで『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』もそうですが、この『タイタンの戦い』でも神々は鎧を着ているのが興味深い。かつてのギリシャ神話みたいな、ゾロっとした衣装ではないのです。どうも日本のアニメが影響しているらしい(笑)。

 実は劇場前で、我が目を疑うようなポスターが貼ってあるのに目を奪われました。
 車田正美が描く『タイタンの戦い』のポスター! 題名が書いてないと『聖闘士☆星矢』の新作かと見紛うばかりデス。
 案の定、ルイ・ルテリエ監督は『聖闘士☆星矢』のファンでしたか(爆)。

 神々が「光り輝く鎧を着ている」というのは、まんまやんけ。
 どうせならCGを駆使して、変型する甲冑の装着シーンも描いてもらいたかった。と云うか、もう『聖闘士☆星矢』を実写化して下さい(笑)。

 オリジナル版『タイタンの戦い』だけでなく、ハリーハウゼン作品全般へのオマージュに溢れており、一部は別の映画の怪物まで登場させたりしていますが、そこは「よし、許す!」と云うべきでしょう。個人的には、メカふくろう〈ブーボ〉がチラリと登場したのが嬉しかったです(さっぱり役には立ちませんでしたが)。

 どこかノンビリした牧歌的なオリジナル版に比べて、キャラクターの描写に力を入れた脚本のお陰で、「神々に復讐を誓うペルセウス」という人物像になり、物語は一気にハードボイルドになってしまいました。このあたりのオリジナル版にはなかった描写がしっかりしているので、私は好きです。
 特にペルセウスと行動を共にする〈決死隊〉のメンバーに、きちんと名前を付けて、各々に背景設定と動機付けを施した演出は巧い。オリジナル版のような「脇役その1」ではないのです。
 おまけにペルセウスは神々を恨んでいるので、半神としての能力を使うことを拒む。ゼウスの助力を徹底的に拒んで、オリジナル版のように便利なアイテムをホイホイ抵抗なく使う真似はしないのがいいですね。
 その分、生身のアクションが増えて、ハードな描写に拍車が掛かります。
 まぁ、最後には「背に腹は代えられぬ」となるにしても(笑)。

 他にオリジナル版にない展開としては、ハデスの登場があります。
 ゼウスを恨み、オリンポス乗っ取りを企むハデスの陰謀が、背後にあったりするのですが……。
 なんかこの設定は、ディズニー・アニメの『ヘラクレス』のまんまな点が気になります。盗作とは云わぬが、そのまんまな展開は如何なものか。

 まぁ、レイフ・ファインズの演じるハデスは実に凄みがあってよろしかったですが。
 ここまで来るとポセイドンにもそれなりの出番を用意して戴きたかったが、それではまた別の物語になりますか。

 色々な点でオリジナル版をアップデートし、リメイクするならここまでやらねばと意気込みに溢れていると申せましょう。展開もスピーディで迫力あるしね。
 唯一、オリジナル版に負けていると思うのは、アンドロメダ役のアレクサ・ダヴァロスでしょうか。ジュディ・バウカーの清楚なお姫様の方が萌えるのですが……。
 「強い女性」ばかり描く最近のハリウッドの傾向はイヤだ(爆)。

 ところでオリジナル版『タイタンの戦い』のDVDに特典で付けられたハリーハウゼンのインタビューでも言及されておるのですが……。
 「クラーケンはギリシャ神話の怪物じゃないんだよね。北欧伝承から採ったネタだけど、いいでしょ」とハウゼン御大は仰っております。しかし多分、もはや次の世代の映像作家達は全員、「クラーケンはギリシャ神話の怪物だ」と信じてしまっているのでは無かろうか。ハリーハウゼンの影響って、凄いなあ。

 ペルセウスがメデューサの首を使って退治した怪物はクラーケンじゃないのか……。うーむ。私も云われるまで気が付きませんでした(汗)。


● 余談
 それにしても今年のGW公開の目玉である特撮映画は、どれもこれもリメイク作品ばかりである気がしますねえ。
 まぁ、これほど特撮映画が沢山公開されるようになったのは嬉しいけど。去年とは随分と状況が変わったものです。




▲ PAGE TOP へ

ランキングに参加中です。お気に召されたならひとつ、応援クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

ランキングに参加中です。お気に召されたなら、ひとつ応援クリックをお願いいたします(↓)。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村